7/24(木) 19:00~20:00 オンライン 定員30名 ASIA-NET
—
■展示会をどう活用して海外市場の開拓に取り組むべきか、具体的な
結果を出すために注意すべきポイントを写真を交えて解説します。
食品業界だけではなく、他の分野の皆さんも必見です。
【参加無料】
———————————————————–
■テーマ:海外市場のノウハウ、「フード・タイペイ」に見る具体的事例
———————————————————–
1)事前準備、展示会で出展効果を上げるために取り組むべき課題
・ポスター、商品説明パネル、パンフレットの作り方、翻訳の注意点
・通訳者との事前打ち合わせ、来場者キャッチと商品説明について
—
2)会期中の注意点、写真で見る「よい事例」と「ダメ事例」
・ブース内における商品の配置、効果的にブースを活用するノウハウ
・来場者に対する商品説明、商談に持ち込むためのノウハウ
—
3)会期権のフォローアップ、会期後2週間が本当の勝負
・お礼状の送付とオンラインミーティングへの持ち込み方
・やってはいけない禁止事項✕3、具体的な出展効果を出すコツ
——————————————————-
※今回のセミナーは食品業界の方だけではなく、幅広い業種/業界の
皆さんにとっても役に立つノウハウをお話します。
■ゲスト講師:Pangoo Company Limited(盤古科技) 代表 吉野貴宣氏
台北在住。COMPUTEXウォッチャー、台湾ビジネスのエキスパート、
食品から半導体まで、幅広い分野で日本企業の海外進出の支援。
低予算で実践的な現地調査ができる仕組みを提案。きわめて実践に
即した戦略のアドバイスと市場動向を詳細にまとめたレポートは
コストパフォーマンスがいいと定評がある。
——————————————-
■参加申込 7/24 19:00-20:00
——————————————-
お名前:
会社名:
所属/職位:
e-mail:
——————————————-